お仏壇の香炉のお掃除

のぼりとの杜コラム

お仏壇がおうちにある方はほぼ毎日、お線香を手向けていると思います。

そうすると、香炉にはお線香の燃え残りが溜まってきますよね。
「あれ?お線香が立てづらいな…。」と感じたら香炉のお掃除をしましょう。

◆お掃除の前に、燃え残りの火が残っていない事を確認をします。
①準備するもの:マスク(意外と灰が舞います)、割り箸

②香炉をお仏壇から取り出し、安定する場所に移動します。(灰が舞うのでできれば外や玄関などに移動させましょう)

③割り箸でお線香の燃え残りを取り除く。

※燃え残りが大量にある場合はスプーンで燃え残りをすくい、茶こしなどで振るいます。振るった灰は再度香炉に戻してOKです。

④燃え残りを取り除いたら割り箸で灰をかき混ぜて、床に2~3回軽く打ち付け(強く打ち付けると割れる危険性もあるので優しくトントンといった感じで)灰をならします。そうすることで、お線香を立てやすくなります。

⑤香炉の周りに付着している灰を拭き取ります。これでお掃除は完了です。

香炉をきれいにすることで、気持ち良くお線香を手向けられます。
きれいになってご先祖様も大喜び(*^▽^*)ぜひ、参考にしてみてください(^^)/

 

 

 


【お知らせ】
LINE登録をすると登戸の杜コラムの更新通知が受け取れます!

登録者の皆様には、お得な割引やグッズが貰えるクーポンを不定期で配信中!
登録は簡単!こちらをクリックするか、
下のQRコードを読み込んで友達追加をするだけです。
現在、エンディングノートが貰えるクーポンをプレゼント中です!(使用期限は2021年4月末まで)
是非、ご登録よろしくお願いいたします(^O^)/