登戸のぼりともりとは

背景ロゴ

“おせっかい日本一”を目指す新しい
葬儀屋さんです

ブランド名にもある“ 杜”とは自然の森だけではなく、
その町の人々が手をかけ育てできた豊かな町をも指します。
その町の皆様の
「困った。どうしたらよいの?」
そんな時に遠慮なく頼ってください。

人物写真

他社との違い

コロナ陽性でお亡くなりの方の
ご葬儀もお手伝い

コロナについて

登戸の杜は数少ないコロナのご葬儀にも対応している葬儀社です。
お顔を見ての最後のお別れも可能です。

ご予算に合わせて
1円単位でお見積もり

見積もり

費用をわかりやすく説明し明瞭なお見積もりをご提示します。

「商品は私達」の精神で
手厚いサポート

サポート

葬儀屋やお棺やお墓が主な商品ではありません。そこにいる「人」が商品です。
その「人柄」だけは誰にもどこの会社にも負けません。

登戸の杜での葬儀の流れ

1.可能であれば事前に準備しておくこと

喪主様の決定

喪主

喪主は遺族の代表者として、葬儀の様々なことを取りまとめる役割を担います。

一般的な葬儀では故人様の配偶者や長男・長女などが喪主を務めることが多いです。

葬儀内容の決定

葬儀内容

故人の要望や、予算などに合わせて葬儀内容を決めます。登戸の杜では、様々なプランをご用意しています。

2.ご逝去からご安置

ご逝去

気持ちが少し落ち着きましたら、死亡診断書を医師に書いてもらい、登戸の杜までお電話ください。

ご安置

病院などでお亡くなりになった場合、葬儀までの間ご遺体を移動し、安置します。ご自宅か葬儀場を安置場所に選ぶのが一般的です。

3.通夜式

お通夜

告別式の前日に行う儀式です。 故人が生前にお世話になった方々を参列者に迎え、僧侶による読経、焼香を行います。 お通夜は一般的には夕方から行われ、故人と過ごす最後の時間になります。 その後の通夜振る舞いでは、参列してくださった方々に食事やお酒を振る舞い、故人との思い出を語らい、故人との最後の食事の時間を過ごします。

通夜

4.告別式

告別式

会葬者をお迎えして、故人との最後のお別れを行います。弔辞や弔電などを行い、故人様の周りにお花を添えて、棺を閉じ火葬場へと向かいます。

火葬

火葬場で火葬を行います。火葬を終えたら、故人のお骨を骨壷に入れていただきます。火葬が終わると全ての儀式が終了となります。

のぼりと倶楽部について

入って良かった安心の“のぼりと倶楽部”。
お得な特典が満載です。

入会金5,000円のみ 。
月・年会費等は一切不要!

会員特典!

①会員特別価格でのご葬儀を提供

火葬式(直葬)も家族葬も会員価格でご利用できます。早めのご入会をおすすめします!

②かわさき北部・南部各斎苑 火葬料弊社負担

かわさき北部・南部各斎苑で火葬をされる場合、火葬料金を全額弊社で負担いたします。(死亡時川崎市内在住者)
※直葬ライトプランは適用外です

③ご供花1基または枕花のサービス

葬儀の際に、ご供花または枕花を1基サービスいたします。※火葬式(直葬)は花束となります。

④互助会解約手数料弊社負担

冠婚葬祭互助会の解約時に発生する解約手数料を弊社が負担いたします。(上限3万円)

このほかにも
たくさんの会員特典がございます!