登戸の杜のコラム

「知ってて良かった葬儀や終活での知識」として
役立つ情報をお届けします。
他にもグルメ情報など楽しいコラムも発信していきます!

吹き出し

グルメ放浪記by登戸の杜 ~Steak&Grill SUNSET BEACH@向ケ丘遊園~

場所は、向ヶ丘遊園から徒歩8分ほど。津久井道沿いにあるお店です。

多摩市民館で演劇鑑賞をしてきました

10月6日に川崎市多摩区にある多摩市民館にて「野の花ものがたり」の演劇を鑑賞してきました。

間違えやすい香典袋の表書き

学校では教えてくれない知識のひとつ。自然に身に付く人もいれば、ずっと全く知らずにいる人もいる。非日常的な出来事であるからこそ、必然に思います。

コロナ禍の会食に大活躍!ひと味違ったマスク!

会食しながら会話をするときもノープロブレム。仕様もいたって簡単。折りたたんで口元にかざすだけ。息苦しさもなく飛沫が飛ばないようにガードできるのです!

冠婚葬祭のそれぞれの漢字の意味とは?

冠婚葬祭の四字熟語。婚や葬は見た目でわかるけれど冠や祭の意味は?ん?ん、ん??ちょっと謎かも…。

川崎市多摩区 終活かわら版「10月号」の発行

終活の知識と情報が一度で得られる「終活かわら版」をぜひ一度読んでみてください。

川崎市のコロナ火葬の現状

緊急事態宣言の解除はされましたがコロナ肺炎が原因でお亡くなりの方がゼロになるということはありません。川崎市のコロナ陽性者の火葬場の現状です。

合掌にはどんな意味があるの?

合掌は日本人にとって親しみのある所作です。

グルメ放浪記by登戸の杜 ~味華@向ケ丘遊園~

ちょっと近所に合ったら最高!的なお店をご紹介します。「中華料理 味華」様にグルメ探訪です。向ケ丘遊園駅から徒歩10分程。多摩警察署の裏手にあります。裏手と言っても細い路地を入っていく住宅街に佇んでいるので、私の好きな穴場的スポットです。事務...

相続税の発生の有無は実は二の次!?

一人の死が発生すると必然的に誰かが故人様の背景の相続が発生します。