火葬場でのマナーとして、やってはいけないことがありますがご存知でしょうか?
マナーと言うよりも厳守しなければならないことに該当するものです。
炉前と収骨室での写真撮影の禁止
火葬場では写真撮影は禁止となっています。厳密には火葬炉と収骨室での撮影は禁止です。
葬儀式場で祭壇の写真を撮ったり、出棺時の風景などを記録として残すご家族は多く見受けられます。ご住職の許可があれば式中の撮影も可能です。(フラッシュなどはマナー違反です)
葬儀や火葬は故人様との最後の時間となり、思い出として残したいお気持ちは至極当然であります。
故人様の祭壇と共にご家族で集合写真を撮影などはとても良い光景だと思います。
その流れで火葬場へ到着後もスマホやカメラなどで撮影をするお気持ちもよくわかるのですが、火葬場での撮影はできません。
理由として
地域や火葬場によっても違いはありますが、禁止される要因としては次のようなことが挙げられます。
・火葬場は多くの方が利用する施設であり、プライバシーの観点から。
・ご家族や参列者の中には思っている以上に傷心のお気持ちの方も多いことからの心情的配慮。
・火葬場に従事している職員への配慮。(こちらもプライバシーです)
・俗説にすぎないが、写真の写り方で霧や靄(もや)がかかったり、光の反射などがあたかも怪奇現
象などと捉えられてしまう可能性やその風評被害の防止も考慮。
控室や会食のお部屋においても撮影禁止としている火葬場もありますので、事前に葬儀社に確認をしておきましょう。
火葬場は時間単位で多くの方の出入りがある場所であり公共の場です。その心情も様々です。火葬場ごとのマナーを守り、滞りなく故人様を天国へお見送りいただけたらと思います。