葬儀にまつわる漢字第二弾です。
今回は上級者編です!ぜひチャレンジしてみてください!
①さかき
②くじらまく
③きょうかたびら
④びょうぶ
⑤しきみ
⑥しゃか (※おしゃかさま)
⑦たいまつ
⑧せいしき (※タオル等で体をふく事)
⑨ねはん
⑩いれい (※いれい祭)
答えはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
①榊(木へんに神でも正解です)
神道の葬儀でお供えします。
②鯨幕
葬儀の告知をするために家の外や式場内に幕を使用することがあります。
色は白黒が主に使われていましたが、近年では地方によって青白も見受けられます。
③経帷子
仏式の際、故人様に着せる白い着物の事です。死装束とも言われます。浄土真宗では使用しません。
④屏風
「逆さ屏風」とは人が亡くなった時、屏風を逆さまにすることです。葬儀において、通常とは逆の方法を行うことを逆さ事と言います。
⑤樒
仏事でよく使われる植物です。樒は毒性が強く、強烈な香りを放つので遺体を動物から守るために昔から使用されていたと考えられています。
⑥釈迦
⑦松明
葬儀で使用する仏具の一種です。
⑧清拭
⑨涅槃
仏の悟りを得た境地の事です。
⑩慰霊
亡くなった人や動物の霊を慰める事です。
いくつ正解できましたか?葬儀にまつわる漢字にはまだまだ難しいものがあります。
最近はパソコンやスマートフォンの普及で漢字を書く機会が少なくなってきましたが、さっとこんな漢字が書けたらかっこいいですね!