登戸の杜のコラム

「知ってて良かった葬儀や終活での知識」として
役立つ情報をお届けします。
他にもグルメ情報など楽しいコラムも発信していきます!

吹き出し

直葬でも喪主は必要なの?

通夜、葬儀を行わず直葬や火葬式でお別れを行う場合でも喪主を立てなければならないのでしょうか?喪主という肩書を堅苦しく考えずに、葬儀社との打ち合わせや連絡事項の伝達などの中心的役割を担う代表者として認識いただければ良いと思います。

入棺体験イベントのお知らせ!

先着順ですので、お申込はお早めにお願いいたします!今を生きているからこそ体験ができ、その体験を通じて「生きること」「死ぬこと」とは、どんなものなのかを考える機会としていただき、と同時にこれまでの人生を振り返り、またこれからの人生に何か見えてくるものがあれば幸いです。

川崎市の死亡届の提出方法

今回は川崎市の死亡届の提出について詳しくご紹介いたします。葬儀社が代行もしてくれますが、ご家族で行っていただくことももちろん可能です。

今からできる孤独死防止対策

近年、ニュースでも話題になっている孤独死。孤独死での死亡者数はここ10年で倍以上となっています。皆様はどのようなイメージがありますか?

登戸の杜は『自宅葬対応葬儀社』です

エレベーターがなくても、お部屋が狭くても自宅葬は可能です。工夫、提案をしながらご希望の自宅葬を叶えます。

火葬場もサーチャージ導入へ…(;´・ω・)

6月1日から東京23区の桐ケ谷斎場・堀ノ内斎場・町屋斎場・四ツ木斎場・代々幡斎場・落合斎場の火葬料金にサーチャージ火葬料金が導入されます。

葬儀や法要に持参するお供え物のマナー

葬儀や法要の際にお供物を渡す場合の掛け紙の掛け方に決まりはあるのでしょうか?内掛けと外掛けの使い分けのお話しです。

グルメ放浪記by登戸の杜 ~川崎市北部市場 そば処 さか本@川崎市宮前区~

川崎市北部市場に初訪問!その際に訪れた【そば処 さか本】様のご紹介です♪目でも楽しめるスポットです。

宗教者へのお礼の表書き

仏式での「御布施」の表記には馴染みがある尾ではないでしょうか。そのほかの宗教、キリスト教や神道の場合にはどのように書いたら良いのでしょうか?

第13回 多摩区応援プロジェクトを開催しました

思うようにアルバイトに入れず困窮する学生さんや、生活難の一般の方々から多くのご参加をいただきました。フードロス削減とのコラボレーションで回を増すごとにお渡しできる食料や品数も増えております。ご協力いただきました関係者の皆様に御礼申し上げます。