登戸の杜のコラム

「知ってて良かった葬儀や終活での知識」として
役立つ情報をお届けします。
他にもグルメ情報など楽しいコラムも発信していきます!

吹き出し

ラジオの告知です。恐縮です(^_^;)

弊社代表の片桐がパーソナリティを務めます。生放送でお届けいたします。

プロレスリングHEAT-UP とどろきアリーナ大会観戦記

メインは二冠選手権試合「ドラゴン藤波辰爾vs我らが王者TAMURA」。プロレスファンであれば鳥肌ものの試合です。

みなさんの地域の火葬費用は?

火葬場は自治体単位での運営のため、住民票がその地域にある方に金額面でも優遇されており、地域外にお住いの方がその火葬場を利用する際は金額が3倍から10倍ほど高くなります。

ワクチン接種レポート(1回目)

先日予約がやっと取れて、【新型コロナウイルスワクチン】を接種してきました。

多摩区終活公開講座 in枡形老人いこいの家

本日は、多摩区枡形いこいの家で公開講座を開催いたしました。

グルメ放浪記by登戸の杜 ~中華十八番@登戸~

これぞ町の中華の昭和のチャーハンです。消えゆく町の中華屋さんが多いけど頑張って欲しいです。また、来ます!!

ペットも家族の一員!「ペットのお葬式」について

ひと昔前まではペットのお葬式という概念は少なかったように思えます。人間のお葬式と実は何ら変わることのないカタチで供養できるのが、現在のペットのお葬式です。ペット供養も選べる時代です。

お線香は立てるの?寝かせるの?

みなさまはどのようにお線香を手向けますか?立てる派ですか?寝かせる派ですか?

フォネティックコードってご存知ですか?

例えば、アルファベットの「Aやa」を皆さんならどのように伝えますか?業務では間違いがないようにすることが大鉄則でありますので慎重になる瞬間です。

グルメ放浪記by登戸の杜 ~中華蕎麦 はなとみ@磯子~

開店直後にたくさんのお客様がご入店。開店10分程で満席になっていました!こだわりが強く感じられる繊細だけどパンチ力も感じるラーメンです。