葬儀に参列時のマスクの色は「黒?白?」正しいマナーは?

のぼりとの杜コラム

葬儀の場面にかかわらず、もうすっかりマスク着用が必須の環境になっています。コロナ感染症拡大防止の観点からしても致し方ないことですよね。
『感染させない、感染しない』自己防衛であります。

さて、葬儀の場面でも当然ながらマスク着用、手指消毒などの基本的な感染防止をお願いしております。今回はマスクについてのお話しです。

某マナー講師のお話しや、葬儀の新マナーなどと題して、マスクの色について書かれている記事を目にします。
「葬儀への参列時はマスクの色は黒にすることがマナーである」
黒は喪に服す色でもあるので、違和感はない説明にも感じますよね。
問題は“マナー”としている点です。実際はどうなのでしょうか?

マスクがファッションの一部のように色や柄、デザインが豊富に出回ったのはつい最近のことです。
コロナ禍と相重なりマスクが必須となった今、さらにそのデザインや材質が数多く流通し、簡単に手に入るようにもなってきていますよね。
マスクと言えば「白」が基本でありました。と言いますより、ほとんど白の一択でしかなかったようにも思います。
それが、黒のマスクが普及してきたからといって、葬儀の際のマスクは黒でなければいけないのでしょうか。であれば、コロナとは無関係であった数年前以前で風邪予防で白のマスクを付けて葬儀に参列はマナー違反だったのでは?というお話しにもなってしまいます。

ここまでお話しするともう、結論がわかってしまったとも思いますが、
葬儀への参列は黒マスク着用が葬儀のマナーといったことはありません。
もちろん、黒はダメということもありません。白でも黒でもOKです。

黒が喪に服す色として日本に入ってきたのは明治に入ってからです。西洋からの文化です。それまでは喪に服す色は実は「白」でした。
仏式での葬儀は故人様は白装束に召して旅立ちます。白の喪服で参列する地域もあるくらいです。
 >>過去コラム「地域によって違うお葬式に関する風習」参照
 >>過去コラム「葬儀でよく見かけた白黒の幕。実は…。」参照
それが現代になって、しかも多種多彩のマスクの流通があるからといって、マスクは黒でなければ葬儀ではマナー違反ということに合致はしません。

無論、葬儀は厳粛な場であります。白や黒、モノトーン色を選ぶことが望ましいです。不織布、布、ウレタン、材質はどれもマナー違反ではありません。常識の範疇として、派手な柄や奇妙な形状を避けることの意識が大切になるかと思います。
葬儀だから黒のマスクという概念よりも、このコロナ禍でも感染対策を万全にして最後のお別れに参列していただけたらと思います。

少しでも葬儀のマナーで不安に思うことがあれば、葬儀屋さんに聞くことが一番です。決して聞くことは恥ずかしいことではありません。
葬儀は非日常的なことですから、知らないことが多すぎて当然です。それを解決してくれるのが葬儀屋さんの役割でもありますので、遠慮なく何でも聞いてくださいね。