なぜ、仏事には蓮の花が関係しているの?

のぼりとの杜コラム

葬儀に使用される位牌の台座や香典袋、葬儀のお返し物ののしなどには蓮の花が付いています。


実は蓮の花と仏教には深い関係があるのです。

仏教の花といえば「蓮の花」。「蓮」の名が付くお寺が多いことはそこから来ているのでしょうか。
さらには、お釈迦様や大仏様は蓮の花の台座に座っています。

その蓮の花は、決して綺麗とは言えない淀んだ水(沼地など)の上に花を咲かせます。
これは、私たちが生きている世の中と、私たちの心を表しています。

お釈迦様は「蓮の花のように人として生きるよう」にと説きました。
蓮の花は、淀んだ水の中から自分が育つために必要な養分を吸収し、花を咲かせます。
花は、淀んだ水の色に染まることなく、個々の本来の持っている色(ピンク、黄色、白など)を綺麗に咲かせます。
私たちが生きる世界は、嬉しいこと、苦しいこと、嫌なことが混ざり合っています。そんな世界からでも、自身の成長となる事柄(=養分)を吸収し、立派な心を育てましょう、自身の価値や才能を見つけましょう。とお釈迦様は説きました。

極楽浄土に咲く花は蓮の花だそうです。葬儀と蓮の花の関係性が少しわかったような気がしませんか?「仏教と蓮」まだまだ深い関係性がありそうです。
泥臭く生きている中でも、蓮の花のような人生を歩んでいこうと改めて思いました。

蓮と言えばレンコン。シャキシャキして美味しいですよね。私も大好きです。

弊社代表の出身地は新潟県ですが、この蓮の話をしたら大口れんこんが新潟の名産らしく、「知ってる?レンコンは蓮根と書くけど蓮の根っこではなく、食べている部分は茎なんだぞ」とか「越後長岡百景にもなっている蓮の畑が風景が素晴らしいんだから!」などと、仏教と蓮の花の話しではなく、レンコンの蘊蓄が止まりませんでした( ;∀;)新潟県長岡市の大口れんこんはブランドらしいので興味のある方は調べてみてください。
余談でした…(;´・ω・)

 


川崎市・横浜市を含む神奈川県全域、東京都の
お葬式は登戸の杜にお任せください。

我が家のお葬式が実現できる葬儀社です。
直葬、家族葬、一日葬、一般葬 各種ご相談は無料です。

LINE・Twitterからも受け付けておりますのでお気軽にお問合せください!

LINEはこちら

Twitterはこちら

多摩区 登戸 向ヶ丘遊園
株式会社貴方の側で
ファミリーメモリアル登戸の杜