香典辞退と言われたが香典は本当に持参しなくても良いの?

のぼりとの杜コラム

葬儀の知らせをいただいたけれど『香典辞退』と記載があった場合、本当に持参する必要はないのでしょうか?

通夜や葬儀に参列した場合、故人様、ご家族様へ弔意の気持ちとしてお渡しするものがお香典です。
香典は辞退しますと言われていても、何だか持参しないとマナーに反していないのかと考えたり、参列する側としてはお渡ししたいのだけれど…と思ってしまいますよね。それでも持参すれば受け取ってくれるだろうと思うのが人の気持ちというものでもあったりします。

結論を申すと『香典辞退』とハッキリと記載があるのであれば、持参は控えるべきであります。
ご家族側も何らかの考えがあっての香典辞退の場合がほとんどです。
その葬儀が香典辞退であれば香典返しの用意もありません。それなのに、それでも香典の持参をしてしまうと却ってご家族への負担(精神的負担)を大きくしてしまうことにもなります。現金書留などで送ることも控えるようにしましょう。
ご家族のお気持ちを配慮することも葬儀では大切になってきます。

弔意は他の形で贈ることは可能です。ご供花やお供物、弔電などが葬儀ではよく利用されます。故人様への弔意は決してお香典だけではないのです。
しかしながら、ご供花やお供物なども辞退されるケースもあります。このような時には香典の時と同様にそれを承知でも贈ることは避けましょう。

参列辞退の記載がなければ直接、言葉でお悔やみを伝えることがご家族にとっての理想の葬儀のカタチにもなるのです。きっと、「最後にお別れに来てくれてありがとう」そして、お心の内では「私たちの葬儀を理解してくれてありがとう」とも思っていただけるはずです。

最後に。。。
四十九日を目安にお線香を贈るなんてどうでしょうか。とてもスマートでありますし、葬儀を終えられたご家族にとっても心が癒されると思いますよ。