登戸の杜のコラム

「知ってて良かった葬儀や終活での知識」として
役立つ情報をお届けします。
他にもグルメ情報など楽しいコラムも発信していきます!

吹き出し

第11回 多摩区応援プロジェクトを開催しました

バイト難で困窮する学生さんや生活難の一般の方々から多くのご参加をいただきました。フードロス削減とのコラボレーションで回を増すごとにお渡しできる食料や品数も増えております。ご協力いただきました関係者の皆様に御礼申し上げます。

行政書士と司法書士の違いとは?

葬儀後の手続きで頼りになるのが士業と呼ばれる専門家の方々です。弁護士に税理士、司法書士に行政書士、不動産鑑定士や土地家屋調査士と内容や分野によってその専門家に相談や依頼をすることになります。

ホームページが新しくなりました?

お客様にとって、見やすいホームページとはどういうものかを追求し、試行錯誤してリニューアルさせていただきました!

登戸の杜(貴方の側で)は川崎市を拠点とする、コロナでお亡くなりの方にも対応している葬儀社です

本記事では、コロナ肺炎、及びその疑いのある故人様のご葬儀における弊社の対応についてまとめております。

納骨する期限は?ずっと家に置いておいても法に触れないの?

大切なご家族が亡くなり、葬儀が無事に終わり、さてひと段落…。入院や介護施設での生活が長く、ずっと家に帰れていなかった故人様がやっと自宅に帰って来られた。あれ?そう言えば、納骨は早めにしなければいけないんだっけ?今回は納骨の期限や時期について紹介をいたします。

関東地域で火葬し、関西方面で納骨するときに気を付けること

お墓の骨壺を入れる場所を「カロート」と言います。関東で火葬し、いざ関西方面で納骨するときに、カロートに骨壺が入らないといったトラブルも発生しますので、大きさを確認しておくことが大切です。

絶対にしてはいけない“釜落ち”って?

昨夜から今朝にかけては雪予報でした。テレビでも“大雪の恐れ”と報じられていましたよね。葬儀の担当者はどれだけの積雪になるのかとドキドキした夜を過ごしたことと思います。道路の状況が気になるのです。火葬に遅れるわけにはいきません。

最近のお墓事情・海洋散骨とは? in 登戸いこいの家

「我が家はどんなお墓の形態が良いのかな?」とじっくり考えることが大切です。

火葬までの日数は?特別なルール?川崎市のコロナ火葬の現状

火葬までの日数は?特別な決まりはあるの?面会は可能?人数制限は?収骨はできるの?現状の川崎市のコロナ火葬の情報をお伝えします。

正しい豆まきの仕方、教えます!

鬼を祓い福を呼び込む、日本の風習の節分。せっかくなら楽しく福を呼び込みたいですよね。効力倍増!?正しい豆まきで多くの福を取り込みましょう!